2008年3月22日

オキゴンベ

002765.jpg
標準和名:オキゴンベ
学名:Cirrhitichthys aureus (Temminck and Schlegel,1843 )
属:スズキ目ゴンベ科オキゴンベ属
宮崎地方名:?

特徴など:
うなじに少しだけ毛を残して剃髪する髪型を権兵衛というのだそうだ。大正期まで幼児がそのような髪型をしていたらしい。
このゴンベ科の名の由来は、その髪型からのようだ。背鰭の棘の先が写真では判りにくいけど、タンポポの種が飛び立つ前のような毛のようなものがある。これが名前と結びつく。

オキゴンベは私も2~3度釣っている。磯釣りでの足元というか瀬際にいるようだ。
初めて釣れた印象は、変な形のカサゴが釣れたという感じ。ハオコゼのような印象もあったので毒持ちなのかなと触る事もできなかった。その後調べてオキゴンベという名を知るが、これまたゴンベって何ぞや?という感じだった。

ある磯釣り大会にて、メジナの部と他魚の部で審査されたのだが、釣人の1人が「イソゴンベ」を差し出しだされた。割と大きく25Cmほどのサイズだ。
皆、変な魚だとざわめいていたので、私は自信もなかったけど「ゴンベの仲間ですね~」と伝えた。気持ちとしては「イソゴンベです」って言いたかったんだけど。
すると皆「ゴンベ??」
大会に出るツワモノ釣人の誰もがゴンベという名前は意識した事がないのだ。それほどこの和名はマイナーであり、そして魚に触れる機会も少ないのだと思われる。

種類もそこそこに多いけど、小型(大きくても15Cmほど)で釣場でも簡単に釣れるわけでもなく出会う事は難しいかもしれない。この魚種を確認するのは水中に潜ることが必須だろうと思う。
ただしこのオキゴンベだけはたまに釣れるので、仲間で釣っていて見かけたら、その名を断定できればヒーローかもしれない。(ヲタクって言われるかも)

ちなみにイソゴンベは写真募集!(宮崎に生息していることは間違いなし)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/604

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)