ガンテンイトヨウジ

gantenisiyouji.jpg
標準和名:ガンテンイトヨウジ
学名:Hippichthys (Parasyngnathus) penicillus (Cantor,1849 )
属:トゲウオ目ヨウジウオ科カワヨウジ属
宮崎地方名:?

撮影者:Umizaru
撮影場所:門川町
撮影日:2007年6月
写真の魚のサイズ:17.4Cm

特徴など:
紀伊半島~種子島。アラビア海、東部インド洋~西部大平洋。内湾の藻場や河川の汽水域にすむ。
この魚も情報が極めて少ないが、躯幹部の斑点があることと写真の通りの形状、南日本で見られることで区別できるようだ。

この状態で潮溜まりなどにいてもなかなか探しずらいと思うが、よく見たら発見できるのかも知れないし、多いか否かは定かでもないけど、こんな魚が居ると考えるだけで磯遊びが楽しくなりそうだ。

タカクラタツ

takakuratatu.jpg
標準和名:タカクラタツ
学名:Hippocampus trimaculatus Leach,1814
属:トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属
宮崎地方名:?

撮影者:Umizaru
撮影場所:門川町
撮影日:2007年4月
写真の魚のサイズ:17.5Cm

特徴など:
南日本。韓国、インド洋東部~西部太平洋の熱帯域。沿岸浅所の岩礁域あるいはその付近の砂底や礫底にすむ。成魚で17Cm程度。

頂冠が低く背部に黒色斑が3つあるのが特徴のようだが不明瞭なことも多いよう。

これが魚の仲間というのが不思議だが、ヨウジウオ科は意外と種類も多い。世界中には52属215種あり、日本では20属45種が報告されているんだそうだ。