ヤセオコゼ

yaseokoze75.jpg
標準和名:ヤセオコゼ
学名:Minous pusillus Temminck and Schlegel,1844
属:カサゴ目オニオコゼ科ヒメオコゼ属
宮崎地方名:?

撮影者:Umizaru
撮影場所:門川町
撮影日:2007年6月
写真の魚のサイズ:7.5Cm

特徴など:
駿河湾以南。~南シナ海。浅海の砂泥底にすむ。大きくても7~8Cm程度の小型の魚のよう。
背鰭の棘は柔らかく、また水中写真などを見たら体全体から毛のようなものに覆われて、ネズミのような雰囲気で底を動き回るのが可愛らしく、ダイバーやアクアリストには人気のよう。しかし動きまわるのは夜で、昼間は砂に潜っているそうだ。

鰭には毒があるようだ。

オニオコゼ

oniokoze13.jpg
標準和名:オニオコゼ
学名:Inimicus japonicus (Cuvier,1829 )
属:カサゴ目オニオコゼ科オニオコゼ属
宮崎地方名:?

撮影者:Umizaru
撮影場所:門川町
撮影日:2007年3月
写真の魚のサイズ:17Cm

特徴など:
南日本。~南シナ海北部。水深200m以浅の砂泥底にすむ。25Cmになる。
背鰭の棘に毒腺を持ち、刺されると激しく痛む。食用とされ、刺身や吸い物になる。 非常に美味だけど高価なんだそうだ。市場での取引額は7000~1万にもなるそうだ。