2008年3月 9日

イトヒキアジ

002452.jpg標準和名:イトヒキアジ
学名:Alectis ciliaris (Bloch,1788 )
属:スズキ目アジ科イトヒキアジ属
宮崎地方名:?

特徴など:
アジ科の魚の中でも最も体高があるイトヒキアジは、幼魚・若魚の内は鰭先が異様に伸びている。(写真の如く)

鰭が長い訳は、幼魚時代は、その体型から動きが遅いものの、自分の姿を大きく見せ威嚇しているという説もある。

大きなものは1m近くにもなるが、それぐらいだと鰭も短い。
幼魚のうちは、面白い魚だという印象だが、大きくなるとロウニンアジと見間違うような勇ましい顔立ちだ。

この魚。宮崎ではジギングで大型が釣れる。
しかも釣れ出したら入れ食いになることもある。
大きな群れで生息しているのだろう。

岸からも時々釣れる。大きさの割りに体高のせいか引きが強く感じる。

この魚もストアーでずらっと並んでいる時もあるが、大きくはない。20~30Cm程度のもの。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/559

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)