2008年6月22日

メゴチ

megoti19.jpg
標準和名:メゴチ
学名:Suggrundus meerdervoortii (Bleeker,1860 )
属:カサゴ目コチ科メゴチ属
宮崎地方名:?

撮影者:Umizaru
撮影場所:門川町
撮影日:2007年6月
写真の魚のサイズ:19Cm

特徴など:
南日本、東シナ海。黄海。内湾から水深100mの砂泥底にすむ。成魚で25Cm程度の魚だが、40Cmほどまで成長するよう。
雄として成熟して繁殖に参加した後、雌に性転換して繁殖に参加する雄性先熟(ゆうせいせんじゅく)型の魚。つまり大型は雌であることが多いそうだ。

ネズミゴチなどのネズッポ科の魚を、一般的に釣り人は「メゴチ」と呼ぶが、標準和名での「メゴチ」はこの魚で、マゴチ、イネゴチ、ワニゴチなどと同じ仲間だ。
第一背鰭の後半部が黒い、瞳孔にかかる虹彩の上の皮膜が丸っこいW字型であること、目の下から鰓蓋に伸びる隆起線上に4本以上の棘があることなどが特徴。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/809

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)