2008年3月15日

トラウツボ

004530.jpg
torautubotou.jpg
標準和名:トラウツボ
学名:Muraena pardalis Temminck and Schlegel,1847
属:ウナギ目ウツボ科トラウツボ属
宮崎地方名:?

特徴など:
宮崎で、釣れてしまうウツボ科ではウツボがほとんどだけど、ときにこのトラウツボが混じる。山と渓谷社発刊「日本の海水魚」では、その種類の鮮やかで豊富なこと!
基本的には釣りの対象魚としないので、なかなかお目にかかれない。

万一釣れてしまっても、そのグロテスクで劣悪な顔立ちから、触る事もできずハリスを切って捨ててしまうのではなかろうか?

だけどウツボは狙う人もいる。聞いたら、その刺身はとにかく美味なんだそうだ。

このような蛇のような体系のものを「長物」として研究されてる方もいらっしゃるのだが、長物といえば科名のウナギに始まり、アナゴ・ハモなど美味な魚が多い。そういう意味でウツボが美味いというのは納得。

初夏の「シブ※フエダイ」狙いの外道としてもよく釣れる。夜釣りだけど、餌がオキアミなら確立は低いけど、キビナゴなどを使ったあかつきには、この魚を釣り尽くしてからフエダイを狙えという。
もわっと、ゆっくりと引き込んだらウツボ・・・

新鮮なら持ち帰ってみたいもんだけど、取り扱い注意魚だ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/589

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)